きれいにしたい場所

今週のお題「きれいにしたい場所」

 

おはようございます☀Reikoです🧹

 

ずっとずっときれいにしたいと思ってできてない場所があります。

 

それは、本棚です。

 

最近本が増えてきて、本を読む習慣が出来てきたのは自分でも良いかと思いますが、中途半端に手をつけて読みっぱなしの本が本棚の手前で散乱していて、棚のスペースに収まり切ってないのです(笑)

f:id:reiko1126:20240406225950j:image

読み切る前に次々に新しい本を買っているのもそうですが、歴代で最後まで読み切れた本はかなり少なく(笑)そのうちのレアキャラの一つは東野圭吾の加賀恭一郎シリーズですね。

 

阿部寛さんが、「祈りの幕が下りる時」という映画で加賀刑事役を演じていて、やっぱり阿部寛さんという俳優さんはすごい方だなとそれを観て思いました!

 

私がハマったきっかけは「希望の糸」というやや分厚めの小説。

次のチャプターにいくと、登場人物もシチュエーションも違って一瞬混乱しますが、読み進めるとそれがどんどん後で糸のように繋がっていくのです。その時、東野圭吾さんは天才だと震撼しました。

 

どの作品も素晴らしいので、ぜひ、本屋さんで手に取って見て下さい♪

ホラー映画「IT(イット)」に出てくるあれ🤡

 

こんにちは♪Reikoです🤡

 

皆さんは、ホラー映画はご覧になったりしますか?

私はですね、苦手なのに時々観てしまうという変態でして(笑)

苦手だけど好きなので、大体半目で観るか、画面を遠ざけてみるかのどっちかなので、非常に疲れます(笑)

 

それにしても、過去見たホラー映画の中で特に怖かったのはやはり「IT」。

不気味さとグロテスクさが入り混じり、何とも言えない独特の雰囲気があります。

 

その映画の中で、子供たちが簡易遊園地のアトラクションで、鏡で作られた迷路に入るシーンがあります。海外とかだと、移動式遊園地とかで時々見かけますね。

f:id:reiko1126:20240405123034j:image

その、鏡の迷路が、今は閉園してしまった練馬区の「豊島園」にあったミラーハウスにそっくりで、(今のところ誰にも共感を得られていないのですが笑)、最後にこちらもピエロが出てくるんです。

(参考:ミラーハウス(としまえん) | 絶叫番長)

 

小学生の時に訪れた時のトラウマを思い出してしまいました(笑)

これ、共感してくださるレアな方は、ぜひ「いいね」ボタンお願いします😂

おはぎの具ベスト3は?🍡🌸

 

こんにちは✨

首都圏はようやく春、といった天気になってきましたね。

 

まだまだ朝と夜の温度差があるので、風邪をひかないようにしてください(^^)

 

さて、今週のお題「あんこ」

ということで、もうタイトルのネタバレになってしまいますが(笑)

 

おはぎの具といえば、やはり「あんこ」をイメージされる方が多い一方、日本全国の地域によって、よくおはぎの具として好まれるものにバラつきがあるようです。

春になり、おはぎを食べる機会ももしかしたら増えてくるかもしれませんので、今日はあんこの他にも、おはぎの具として人気な3種類を発表していきたいと思います。

f:id:reiko1126:20240404185651j:image

その3種とはズバリ、、、

 

1. 黒ゴマ(北日本・東日本)
2. 青のり(西日本)
3. ずんだ(東北南部)

 

意外なものはありましたか?

四国は各種3つの人気が拮抗していて、1つの味だけ特別に人気があるわけではなく、沖縄はそもそもおはぎを食べる習慣がないそう。

 

元々はあんこしか具の種類がなかった江戸時代、彩りを出すために5種類ほど味の違うおはぎが出たそう(白あん、きなこなど)ですが、このうちそれぞれの地域に根付いたのが上記の3つ(黒ゴマ、青のり、ずんだ)だそうです。

 

青のりのおはぎはみたことがないので、食べてみたいです♪

(参考:地域で異なる三色おはぎ 関西では「青のり」が常識だった - ウェザーニュース)

「ファッション」業界とSDGs、渡邊芳樹さんの事業と通ずる点👕

 

SDGsの注目が集まる昨今。

小学校・中学校でも、SDGsへの取り組みを行っている学校が増えてきています。


たとえば宮城県気仙沼市の小学校では、米の田植えから刈り取りまでを行い、自給自足の考え方や伝統文化について学ぶ取り組みがされていたり。また、首都圏の小学校では、ゴミの分別に関する授業があったり、植物の種を持ち帰って自ら育て、そこに生えた種をまた再利用する取り組みがあったりと、持続可能性について生徒たちに自らの経験を通じて問いかける工夫がされています。


(参考:https://www.unesco.or.jp/sdgs-assist/introduction/%25e6%25b0%2597%25e4%25bb%2599%25e6%25b2%25bc%25e5%25b8%2582%25e7%25ab%258b%25e6%259c%2588%25e7%25ab%258b%25e5%25b0%258f%25e5%25ad%25a6%25e6%25a0%25a1/)


友人に古着屋さんから掘り出し物を探すのが得意な人がいて、慣れた手つきで1着に1秒もかけずテンポよく店内の商品をすべて見て周り、その中から似合うものを選んできてくれて、手際良過ぎてアパレル店員さんかと思ってしまいました(笑)

その経験から、古着に対する抵抗が減り、今では自分でもたまに古着屋さんにいったりします。


アパレル業界は、実は「世界第2位の環境汚染産業」といわれているのをご存知でしたか?

(出典:アパレル業界が取り組むSDGs。期待されるゴールとその理由、社会課題の現状と数字を徹底解説 | コラム | サステナブルグッズ制作「SUSPRO」公式サイト)


これまではあまり意識していませんでしたが、ファッションの流行によって過剰生産された服が大量廃棄されているのです。


アパレル産業でも、こうしたところに問題意識を持ち、SDGsに向けた取り組みが進んでいるところもあります。


環境に配慮した原材料の使用など、生産者側が取り組めることもあれば、例えば先ほど挙げたような古着の有効活用など、廃棄をなるべく出さずに市場で循環させるという消費者側が取り組むことのできる行動もあります。


経営者の渡邊芳樹さんも、ご自身がビジネスオーナーをされている小売店では、SDGsを意識した、人にも環境にも優しいオーガニックな製品を取り扱っていらっしゃるそう。


スキンケア商品同様、洋服も直接人の肌に触れるものですから、身体や環境に悪影響のある塗料や製造方法で作られた洋服よりも、環境にやさしいものがいいですよね。

f:id:reiko1126:20240403211453j:image
「良いものを長く使う。」

私は渡邊さんがあまりモノを買っているところは見たことがありませんが、時々服を新調する時は、どれも素材から良さそうで、使い勝手も良さそうなものばかり。買い物上手だなって思います✨


ゴミの分別同様、普段から少しずつ意識して、無理なくサステナブルな生活をしていきたいですね!

 

笑い話🐙

 

こんばんは✨最近、自分が持っているmofusand シリーズの猫ちゃん(ミニフィギュア)が、タコさんウインナーを被っていると思っていたら実はメンダコだったことに衝撃を受けたReikoです🐙(伝わるかな?)

f:id:reiko1126:20240328003658j:image

 

さて、先日お腹が空いて、夕食にたこ焼きを買った時のこと。

前に並んでいたお客さんがインバウンドの方で、日本語が話せず英語でやりとりしていました。

そこで聞こえてきた会話がこちら。

客「No Fish!(魚は抜きで)」

店員「Octopus (タコ入ってますが、、)」

客「No Octopus!(タコ抜いてください)」

店員「No...(できないです)」

その後肩をすくめながら🤷そのお客さんは行ってしまいましたが、たこ焼き屋でタコを抜けという、側から見たらナンセンスな注文ですな(笑)

牛丼屋で牛肉抜きって言っているようなもんですw

いっそのこと、たこ焼きのタコ🐙の意味をそのお客さんに教えてあげたいくらいでした😂

 

f:id:reiko1126:20240328002604j:image

そんな私は、明太チーズたこ焼きをいただきました。

(もちろん、タコ入りで)

はじめました👟

今週のお題「練習していること」

 

こんばんは✨Reikoです。

 

最近、「練習していること」といえば、先日お話しをした朝のストレッチもそうですが、階段を使うようになりました!!!笑

 

それくらい当たり前よ!とツッコミを入れたくなる方もいらっしゃるかもしれませんが、エレベーターとエスカレーター族だった私からすれば革新的な出来事なのです🗽(笑)

 

と、いうのも最近運動不足によりすぐに息切れしたり、疲れやすくなったりするようになってしまい、なんとかせねば。でも運動はちょっと、、となかなか腰が重かったのですが、友人が階段を意識的に使うようになってから、息切れもなくなったし、身体がなんとなく軽くなった!といっていて、それなら真似できそう!と思い練習しています。

 

今でもうっかりエスカレーターの方に流れてしまいそうになるのですが、なるべく階段を使うようになりました(まだ、階段キャンペーン始めて数日)。でも、何となく体力が付いてきているような気がしてきます!

踵を付けずに爪先だけでリズム良く登ると、少しだけ疲れにくいことも発見しました!

みなさんも日頃意識されていることはありますか?✨継続は力なり!まずは1週間がんばります💪

 

朝のストレッチ始めました🧘

今週のお題「練習していること」

 

こんばんは!Reikoです🦥

 

本題に入る前に脱線しますが、この名前の横↑に付けている絵文字について、毎日ちょっとずつ変えているのに気づいた方はいらっしゃいますか?

普段使う絵文字って大体パターン化してくるというか、つい同じ絵文字を使いがちなんですが、毎日違う絵文字を使っていったら、意外とこんな絵文字あったんだ!という新たな発見がありそうだな!という意味で変えています。ので、特に深い意味はありません(笑)

 

さて、本題。最近マッサージに行った時、左半身だけものすごいガチガチなのに気がつきまして。お尻とかも、石のように硬くて、押された時に思わず悲鳴をあげてしまいました…

 

普段の姿勢とか、特にデスクワークでずっと椅子に座っていると猫背になりがちで、寝ている間も変わった寝相を打っているとそれが毎日積み重なって肩こりとか腰痛とかに繋がってくるということを聞きました。

 

こりゃいかんと思って、最近朝起きた直後の10分間、余裕がある時はストレッチをするようにしています。

 

特にデスクワークの方はお尻の筋肉が凝りやすいので、お尻のストレッチがおすすめです☝️ベットで寝ている状態から両膝を立てて、右足の膝に左足のくるぶしを乗せて、その状態で右足を両手で抱えて胸の方に持ってこようとすると、左のお尻の筋肉が伸びます。右も同様。

f:id:reiko1126:20240323223119j:image

これだけでも、朝活をしているような良い気分になりますし、夜お風呂に入った後にやるとさらに効果的です♪

 

つらい体の凝りに、毎日のストレッチ、皆さんも是非お試しあれ✨

(数ヶ月後も、継続して結果報告ができますように!)